P.Omoの胞子培養を始めたが芽が出てこない…

ビカクシダ

ヤフオクで買ったビカクシダのP.Omo(オモ)の胞子を購入して3月31日に胞子を蒔いたのですが…
5月2日現在なんの音沙汰もありません…
もう少し待てば何かが出てくるのか、またはもう何も出てこないのか…

胞子のまき方が悪かった説

基本的にはネットの記事やそのほか諸々を参考にしてやったのですが・・・。
手順としては以下のとおりで実施しました。

  • タッパーやハサミ、ピンセットなどお湯で消毒。
  • ジフィーセブンをお湯で戻す。
  • P.Omoの胞子をジフィーセブンにまく。

この様に胞子をまいて1か月以上たつのですが、何も出てきません…

胞子の生育環境が悪い?説

胞子培養するにあたっての環境がそもそも悪いんじゃないか説。
しかし、現在胞子培養としてP.White HarkとP.Pegasusもしているんですが、そちらは順調?に前葉体が出ています。

P.White Hark

P.Pegasus

そう考えるとP.Omoから前葉体が出てこないのは、生育環境が影響しているとは考えにくい…

P.Omoの胞子が良くなかった説

購入したP.Omoの胞子がそもそも古いもので発芽率がとてつもなく低いものだった説。
だとしても、カビやコケとかなんか緑の得体のしれない物体が出てきても良いとは思うんですが、何も出てこない…
若干胞子自体が良くなかった説もあり得るが、うーんどうなんでしょう。

予想

  • ジフィーセブンをお湯で戻してから、土が冷えきらない状態で胞子を蒔いてしまい、胞子自体が死んでしまったかも。。
  • P.Omoは芽が出てくるのが遅いのかも?

今後

  • まだ1か月だしもう少し様子見ます…

関連記事

TOP